セミリタイア– category –
-
セミリタイア
セミリタイアして1年経過、成功or失敗どっち?
【セミリタイア成功】 セミリタイアして1年経過しましたが、金融資産も増え、セミリタイア1年目は成功でした。セミリタイアしてよかったです。もう一度、サラリーマンに戻りたいとは思いません。 FIREを実践することで、「自分で決められる自由(主体性)... -
セミリタイア
(日本通信)合理的シンプルプラン290使ってみたメリットデメリット
もっと安い格安SIMを探している方へ、合理的シンプルプラン290がお勧めです。 使ってみた感想をレビューします。合理的シンプルプラン290は、東証プライムに上場している日本通信(証券コード9424)が提供する格安SIMで、1GBなら1ヵ月290円(税込)です。... -
セミリタイア
セミリタイア後の生活水準
セミリタイア後の生活水準は変わっていません。食費も変わらず、食べたい食材を購入しています。外食は株主優待を利用しています。料理が好きで、食事内容が良くなり、ダイエットにも成功しました。日用品や家電もシンプルにしているので、不便を感じませ... -
セミリタイア
セミリタイア持家VS賃貸について
無借金で金融資産を持っていることが条件になりますが、私は賃貸を選びました。セミリタイア後も賃貸で良かったと思います。私は庶民育ちのため相続する不動産はありません。 賃貸を選んだ理由はいくつかありますが、最も大きな理由は、用意した住宅ローン... -
セミリタイア
セミリタイアとテレビ・NHK受信料について
セミリタイア前後で自宅にはテレビがありません。NHKを受信できる機器があると、NHK受信料を支払わなければなりません。NHK受信料は地上波だけの場合は月額1,100円(税込)、地上波と衛星放送の場合は月額1,950円(税込)かかります。 テレビを持たない理由は... -
セミリタイア
セミリタイア前後、高配当orインデックス投資どっちが良い?
投資の最適解はインデックス投資だと理解していますが、セミリタイア前も後も高配当株投資で良かったと思います。どちらの投資も行ってますが、ほとんどの金融資産が高配当株です。 高配当株を選んだ最大の理由は、セミリタイア後に株式資産を売却する精神... -
セミリタイア
セミリタイア前後の電気代について
【セミリタイア後は電気使用量は変わらなった】 セミリタイア後、自宅で過ごす時間が増えましたが、電気使用量は変わりませんでした。しかし、資源価格の影響で電気代が高くなりました。日本政府の電気・ガス価格激変緩和対策により、電気代が値引きされて... -
セミリタイア
セミリタイアするなら自分がファイナンシャルプランナーになれば良い
ファイナンシャル・プランナー(FP)は、家計のホームドクターとして活躍する資格ですが、日本では高い手数料の保険や金融商品を販売するFPが多くいます。信頼できるFPを探すよりも、自分がFPになることが最適解だと思います。私はセミリタイアするまでに... -
セミリタイア
セミリタイアとミニマリストは相性が良い
ミニマリストは、断捨離イメージが強いですが、自分に必要なものだけを所有し、物事をシンプルにし、豊かな人生を追求するライフスタイルを指します。 必要最小限の所有物 ミニマリストは、本当に必要なものだけを所有し、それ以外のものは処分します。こ... -
セミリタイア
セミリタイア前後の家計簿について
【セミリタイア後、家計簿はやめた】 現在、家計簿をつけていません。 セミリタイア後もしばらく家計簿をつけていましたが、支出の変動が少なくなり、家計簿をやめました。 家計簿の代わりに銀行通帳を使用し、毎月の支出を把握しています。月末に通帳を確...
12